高知&香川旅行 〜高知②〜

余暇の過ごし方
マッキー
マッキー

次はひろめ市場と桂浜の思い出!

リッキー
リッキー

1日目後半〜2日目前半です!

ホテルに車と荷物を置いて、夕飯を食べにひろめ市場に。

地域共通クーポン
はりまやばし

チェックイン時に地域共通クーポン2,000円分をもらい、それを握りしめてひろめ市場にGO!
はりまやばしや商店街を抜けて行きます。

私は初めてのひろめ市場。目的はもちろんカツオのたたき
中はコロナ禍とは思えない程の大混雑。座るところは全然なく、人とすれ違うのもやっと。1周して店舗の中で食べて、また移動しながら食べることに。

カツオのたたき
うつぼの天ぷら

最初のお店ではお酒を飲みながら、カツオのたたきと牛すじ煮込みを。地元のカツオのたたきは生臭くてあまり食べない私でも、これは美味しくて全く平気でした!
移動しながら座れるところを探していると、優しいご家族が席を譲ってくれて次のお店へ。ここではうつぼの天ぷらあおさの天ぷらという珍しい物に挑戦して、私はうつぼが美味しくて好きでした☺︎
お腹いっぱいになったので、コンビニでおやつを買ってホテルへ戻り、この日は終わりです。

ここから2日目スタート!

2日目は桂浜に寄ってから香川に移動するスケジュール。
まずは坂本龍馬に会いに桂浜に。

桂浜

瀬戸内海育ち民なので、波の高さも水平線が見えることも珍しくてずっと見ていても飽きないくらい楽しい!あと海がキレイで青いことにビックリ。
横に桂浜水族館がありましたが、次の日に四国水族館に行く予定があったので、外からカピパラさんを見るだけで終了☹︎

桂浜を見下ろす坂本龍馬!思ってたよりめちゃめちゃ大きかった…
ちょうどこの時、龍馬を真横から見れる櫓が組んであって、同じ目線の高さで龍馬と桂浜が見れました。そこに顔はめパネルがあったので、しっかり顔を入れて撮影。他に子供しかやってなかったけど楽しかったからOK!

そろそろお昼頃だったので、近くの展望台レストランへお昼ご飯を食べに。ここでもカツオのたたき丼を食べてカツオ締め🐟
早めのご飯を食べた後、横にある坂本龍馬記念館に行き、すごい数の龍馬に関する資料や手紙を見て回り龍馬とはお別れしました。

ここから香川県に移動します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました